トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ベートーヴェンの日記
タイトルヨミ ベートーヴェン/ノ/ニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Betoben/no/nikki
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Beethoven essaysの抄訳
著者 ベートーヴェン‖[著]
著者ヨミ ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Beethoven,Ludwig van
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベートーヴェン
著者標目(ローマ字形) Betoben,Rutobihi・Ban
著者標目(著者紹介) 作曲家。
記述形典拠コード 120000019440003
著者標目(統一形典拠コード) 120000019440000
著者 メイナード・ソロモン‖編
著者ヨミ ソロモン,メイナード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Solomon,Maynard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メイナード/ソロモン
著者標目(ローマ字形) Soromon,Meinado
著者標目(著者紹介) 1930年生まれ。アメリカの音楽学者。著書に「ベートーヴェン」がある。
記述形典拠コード 120001586930001
著者標目(統一形典拠コード) 120001586930000
著者 青木/やよひ‖訳
著者ヨミ アオキ,ヤヨイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/やよひ
著者標目(ローマ字形) Aoki,Yayoi
記述形典拠コード 110000006070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000006070000
著者 久松/重光‖訳
著者ヨミ ヒサマツ,シゲミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久松/重光
著者標目(ローマ字形) Hisamatsu,Shigemitsu
記述形典拠コード 110002513940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002513940000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Beethoven,Ludwig van
個人件名標目(ローマ字形) Betoben,Rutobihi・Ban
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000019440000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 作曲家の苦難の時代(1812〜1818)の「日記」の新写本発見! ベートーベェン伝の決定版をものした編者が翻刻、行き届いた注釈を施す。この音楽家の生々しく、ユニークであって巨大、その興味深い人間像がいま甦る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ISBN(10桁) 4-00-002059-5
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01049032
Gコード 30888800
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 181,5p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 762.34
NDC9版 762.34
図書記号 ベベベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1246
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011019
一般的処理データ 20011019 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ