トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図説アイ・トリック
タイトルヨミ ズセツ/アイ/トリック
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/ai/torikku
シリーズ名 ふくろうの本
シリーズ名標目(カタカナ形) フクロウ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuro/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605197600000000
シリーズ名 遊びの百科全書
シリーズ名標目(カタカナ形) アソビ/ノ/ヒャッカ/ゼンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asobi/no/hyakka/zensho
シリーズ名標目(典拠コード) 605197610020000
著者 種村/季弘‖著
著者ヨミ タネムラ,スエヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 種村/季弘
著者標目(ローマ字形) Tanemura,Suehiro
著者標目(著者紹介) 1933年東京生まれ。東京大学卒業。ドイツ文学者、文芸評論家。
記述形典拠コード 110000633110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000633110000
著者 赤瀬川/原平‖著
著者ヨミ アカセガワ,ゲンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤瀬川/原平
著者標目(ローマ字形) Akasegawa,Genpei
著者標目(著者紹介) 1937年横浜市生まれ。武蔵野美術学校中退。画家、作家。
記述形典拠コード 110000010690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000010690000
著者 高柳/篤‖著
著者ヨミ タカヤナギ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/篤
著者標目(ローマ字形) Takayanagi,Atsushi
記述形典拠コード 110000591060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000591060000
件名標目(漢字形) 透視図
件名標目(カタカナ形) トウシズ
件名標目(ローマ字形) Toshizu
件名標目(典拠コード) 511240900000000
件名標目(漢字形) 錯覚
件名標目(カタカナ形) サッカク
件名標目(ローマ字形) Sakkaku
件名標目(典拠コード) 510842500000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 一つの絵が二通りに見える多義図形、遠近法を応用したアナモルフォーズ、アルチンボルドの人物画…。自分の目が信じられなくなる不思議なだまし絵の世界を紹介。87年刊「だまし絵」等をもとに、新たな図版を加えて再編集。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(10桁) 4-309-72667-4
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01050475
Gコード 30897369
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 127p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 725.2
NDC9版 725.2
図書記号 ズ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1247
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020705
一般的処理データ 20011026 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ