トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ゴーガン
タイトルヨミ ゴーガン
タイトル標目(ローマ字形) Gogan
サブタイトル 野生の幻影を追い求めた芸術家の魂
サブタイトルヨミ ヤセイ/ノ/ゲンエイ/オ/オイモトメタ/ゲイジュツカ/ノ/タマシイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yasei/no/gen'ei/o/oimotometa/geijutsuka/no/tamashii
シリーズ名 Rikuyosha art view
シリーズ名標目(カタカナ形) リクヨウシャ/アート/ビュー
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Rikuyosha art view
シリーズ名標目(ローマ字形) Rikuyosha/ato/byu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Rikuyosha/art/view
シリーズ名標目(典拠コード) 605363700000000
著者 高橋/明也‖著
著者ヨミ タカハシ,アキヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/明也
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Akiya
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了。国立西洋美術館主任研究官。著書に「マネ」「ドラクロワ-色彩の饗宴」など。
記述形典拠コード 110001269390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001269390000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Gauguin,Eugène Henri Paul
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ゴーギャン,ウジェーヌ・アンリ・ポール
個人件名標目(ローマ字形) Gogyan,Ujenu・Anri・Poru
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000104200000
出版者 六耀社
出版者ヨミ リクヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikuyosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 「私は、単純な裸婦を描くことによって、野蛮の豪奢を暗示しようと思ったのです」 19世紀末、近代都市パリの「文明の悪」から逃れ、野生と簡明さを「楽園」に求めて南の島タヒチへ向かったゴーガンの人と芸術を紹介。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(10桁) 4-89737-422-7
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01050503
Gコード 30897265
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8949
出版者典拠コード 310000201560000
ページ数等 127p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.35
NDC9版 723.35
図書記号 タゴゴ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1247
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011026
一般的処理データ 20011026 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ