トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 本なんて大っきらい
タイトルヨミ ホン/ナンテ/ダイッキライ
タイトル標目(ローマ字形) Hon/nante/daikkirai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Papirofobia
著者 スザンナ・タマーロ‖文
著者ヨミ タマーロ,スザンナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tamaro,Susanna
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スザンナ/タマーロ
著者標目(ローマ字形) Tamaro,Suzanna
著者標目(著者紹介) 1957年イタリア・トリエステ生まれ。10代の終わりにローマへ移り、映画実験センターでシナリオを学ぶ。89年「そばにいるよ」を発表、エルサ・モランテ賞を受賞。
記述形典拠コード 120001696750001
著者標目(統一形典拠コード) 120001696750000
著者 葉/祥明‖絵
著者ヨミ ヨウ,ショウメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葉/祥明
著者標目(ローマ字形) Yo,Shomei
記述形典拠コード 110001061300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001061300000
著者 北沢/あかね‖訳
著者ヨミ キタザワ,アカネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北沢/あかね
著者標目(ローマ字形) Kitazawa,Akane
記述形典拠コード 110001822480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001822480000
出版者 愛育社
出版者ヨミ アイイクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aiikusha
本体価格 ¥1300
内容紹介 もう家になんか帰るもんか。昨日は八歳の誕生日だったのに、ほしかったスニーカーではなく本をプレゼントされたのです…。本が嫌いな子供が本を人生の友とするようになった訳をユーモラスに描いた物語。
児童内容紹介 ずっと前からレオポルドは、8才の誕生日プレゼントにスニーカーをたのんでいました。でも、もらったものは、本、です。とうさんもかあさんも、本、本、本ばかり。「どうして押しつけるんだ!」とうとうレオポルドは家出しました。そのとき公園で出会ったおじいさんは、レオポルドにワクワクする冒険談を聞かせてくれて…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ISBN(10桁) 4-7500-0113-9
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01050833
Gコード 30898034
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0151
出版者典拠コード 310000159370000
ページ数等 60p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 973
NDC9版 973
図書記号 タホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1248
流通コード X
ストックブックスコード SB
原書の言語 ita
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20011102 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ