タイトル
|
痔
|
タイトルヨミ
|
ジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ji
|
サブタイトル
|
可能なかぎり切らずに治す
|
サブタイトルヨミ
|
カノウ/ナ/カギリ/キラズ/ニ/ナオス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kano/na/kagiri/kirazu/ni/naosu
|
サブタイトル
|
痔核、裂肛、痔瘻の予防法がよくわかる 治療の実際と、セルフケアがよくわかる 切らないが基本。最新療法がよくわかる
|
サブタイトルヨミ
|
ジカク/レッコウ/ジロウ/ノ/ヨボウホウ/ガ/ヨク/ワカル/チリョウ/ノ/ジッサイ/ト/セルフ/ケア/ガ/ヨク/ワカル/キラナイ/ガ/キホン/サイシン/リョウホウ/ガ/ヨク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jikaku/rekko/jiro/no/yoboho/ga/yoku/wakaru/chiryo/no/jissai/to/serufu/kea/ga/yoku/wakaru/kiranai/ga/kihon/saishin/ryoho/ga/yoku/wakaru
|
シリーズ名
|
よくわかる最新医学
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨク/ワカル/サイシン/イガク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yoku/wakaru/saishin/igaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605305900000000
|
著者
|
平田/雅彦‖著
|
著者ヨミ
|
ヒラタ,マサヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平田/雅彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirata,Masahiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。筑波大学医学専門学群卒業。社会保険中央総合病院大腸肛門病センターを経て、現在、平田肛門科医院院長。著書に「痔を安心して治す」など。
|
記述形典拠コード
|
110001348100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001348100000
|
件名標目(漢字形)
|
痔疾
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジシツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jishitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511526100000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版者
|
角川書店(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
できるなら「切らずに治す」を基本姿勢とする著者が、セルフ・ケアを中心に、痔の発生要因から生活・食事法、薬の正しい使い方、最新の治療法まで、わかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(10桁)
|
4-07-231060-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
01051185
|
Gコード
|
30898248
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
494.658
|
NDC9版
|
494.658
|
図書記号
|
ヒジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1248
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
13
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20071109
|
一般的処理データ
|
20011102 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|