| タイトル | らくらく介護服 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラクラク/カイゴフク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rakuraku/kaigofuku |
| サブタイトル | 介護する人介護される人にやさしい |
| サブタイトルヨミ | カイゴ/スル/ヒト/カイゴ/サレル/ヒト/ニ/ヤサシイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaigo/suru/hito/kaigo/sareru/hito/ni/yasashii |
| サブタイトル | 着やすい!着せやすい! |
| サブタイトルヨミ | キヤスイ/キセヤスイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiyasui/kiseyasui |
| シリーズ名 | ハンドクラフトシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハンド/クラフト/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hando/kurafuto/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601007000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 145 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 145 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000145 |
| 著者 | 金川/ちとせ‖[著] |
| 著者ヨミ | カナガワ,チトセ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金川/ちとせ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanagawa,Chitose |
| 著者標目(著者紹介) | 服飾デザイナーとして、新聞や雑誌で活躍中。朝日カルチャーセンター講師。 |
| 記述形典拠コード | 110000279680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000279680000 |
| 件名標目(漢字形) | 洋裁 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yosai |
| 件名標目(典拠コード) | 511444500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 介護福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイゴ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigo/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510560900000000 |
| 出版者 | グラフ社 |
| 出版者ヨミ | グラフシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafusha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 高齢者や体の不自由な人のことを考えた、手作りの生活着。既製品では対応しきれないこまかいアイデアいっぱいの1冊です。介護する人にとっても楽な、簡単で思いやりのある服を提案。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050020000 |
| ISBN(10桁) | 4-7662-0653-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.12 |
| TRCMARCNo. | 01053578 |
| Gコード | 6757847 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1720 |
| 出版者典拠コード | 310000167790000 |
| ページ数等 | 64p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 593.3 |
| NDC9版 | 593.3 |
| 図書記号 | カラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1250 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 05 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170810 |
| 一般的処理データ | 20011116 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |