トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 里山の環境学
タイトルヨミ サトヤマ/ノ/カンキョウガク
タイトル標目(ローマ字形) Satoyama/no/kankyogaku
著者 武内/和彦‖編
著者ヨミ タケウチ,カズヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武内/和彦
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kazuhiko
著者標目(著者紹介) 1951年和歌山県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士。
記述形典拠コード 110000598540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000598540000
著者 鷲谷/いづみ‖編
著者ヨミ ワシタニ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鷲谷/いづみ
著者標目(ローマ字形) Washitani,Izumi
著者標目(著者紹介) 1950年東京都生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。理学博士。
記述形典拠コード 110001903770000
著者標目(統一形典拠コード) 110001903770000
著者 恒川/篤史‖編
著者ヨミ ツネカワ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 恒川/篤史
著者標目(ローマ字形) Tsunekawa,Atsushi
記述形典拠コード 110002142130000
著者標目(統一形典拠コード) 110002142130000
件名標目(漢字形) 里山
件名標目(カタカナ形) サトヤマ
件名標目(ローマ字形) Satoyama
件名標目(典拠コード) 511731000000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥2800
内容紹介 自然と人間が共生する場である里山や里地を未来に伝えるために私たちがなすべきことはなにか。科学、市民、行政などさまざまな立場から、グローバルかつローカルな視点で、これからの里山とのかかわり方について論じる。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ISBN(10桁) 4-13-060301-9
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01054178
Gコード 30905685
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者典拠コード 310000185410000
ページ数等 257p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 519.81
NDC9版 519.81
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p239〜249
『週刊新刊全点案内』号数 1250
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071012
一般的処理データ 20011116 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ