タイトル
|
砂漠の物語
|
タイトルヨミ
|
サバク/ノ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sabaku/no/monogatari
|
著者
|
郭/雪波‖著
|
著者ヨミ
|
クオ,シュエポ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
郭/雪波
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuo,Shuepo
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カク,セツハ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kaku,Setsuha
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年中国内蒙古庫倫旗生まれ。モンゴル族。北京の中央戯劇学院卒業。現在、北京の出版社に勤務。
|
記述形典拠コード
|
110003664320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003664320000
|
著者
|
松瀬/七織‖訳
|
著者ヨミ
|
マツセ,ナナオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松瀬/七織
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuse,Nanao
|
記述形典拠コード
|
110002433280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002433280000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
ホルチン草原の西南部に茫漠たる不毛の地があり、地元の人はマングス・マンハ-つまり悪魔の砂漠と呼んでいる…。砂漠という過酷できびしい自然環境の中で生きる人々と動物たちのドラマ。生き生きとした砂漠の描写も見所。
|
児童内容紹介
|
伝説の「チアンガルの楽土」を求めて、若者は果てしない砂地の中をさまよっていました。のどはカラカラに渇き、裂けた唇には血がにじんでいます。もうろうとした意識の中で、若者は不思議な生きものを見ました。人間のようなその獣は巨象顔負けの皮膚を持ち、四肢を使って跳躍すると、あっという間に去っていったのです。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-8340-1476-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.11
|
TRCMARCNo.
|
01055063
|
Gコード
|
30902149
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
363p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
923.7
|
NDC9版
|
923.7
|
図書記号
|
クサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1251
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20011122 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|