トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国科学幻想文学館
タイトルヨミ チュウゴク/カガク/ゲンソウ/ブンガクカン
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/kagaku/genso/bungakukan
タイトル標目(全集典拠コード) 715996600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 あじあブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) アジア/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Ajia/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605006400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 035
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 35
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000035
著者 武田/雅哉‖著
著者ヨミ タケダ,マサヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/雅哉
著者標目(ローマ字形) Takeda,Masaya
著者標目(著者紹介) 1958年北海道生まれ。北海道大学教授(中国文化論)。著書に「星への筏」他。
記述形典拠コード 110000604550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000604550000
著者 林/久之‖著
著者ヨミ ハヤシ,ヒサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/久之
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Hisayuki
著者標目(著者紹介) 1944年岩手県生まれ。東洋大学大学院文学研究科(修士課程)修了。高校教師。
記述形典拠コード 110003127420000
著者標目(統一形典拠コード) 110003127420000
件名標目(漢字形) 小説(中国)-歴史
件名標目(カタカナ形) ショウセツ(チュウゴク)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu(chugoku)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510950910060000
件名標目(漢字形) SF
件名標目(カタカナ形) エスエフ
件名標目(ローマ字形) Esuefu
件名標目(典拠コード) 510363200000000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 本邦初・科学と幻想の中国SF小説史。上巻では、古代中国の科学幻想から、清末・民国期の翻訳・創作SFまで、中国の驚異の感覚「センス・オブ・ワンダー」の軌跡をたどる。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010010110000
ジャンル名(図書詳細) 010050020010
ISBN(10桁) 4-469-23176-2
ISBNに対応する出版年月 2001.12
TRCMARCNo. 01055792
Gコード 30908582
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者典拠コード 310000181690000
ページ数等 265p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC8版 923
NDC9版 923
図書記号 タチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 上巻年表(古代〜一九四九):p236〜244 文献:p245〜252
『週刊新刊全点案内』号数 1252
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120921
一般的処理データ 20011130 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ