トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヨーロッパ中世美術講義
タイトルヨミ ヨーロッパ/チュウセイ/ビジュツ/コウギ
タイトル標目(ローマ字形) Yoroppa/chusei/bijutsu/kogi
シリーズ名 岩波セミナーブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/セミナー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/semina/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600654800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 82
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 82
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000082
著者 越/宏一‖著
著者ヨミ コシ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 越/宏一
著者標目(ローマ字形) Koshi,Koichi
著者標目(著者紹介) 1942年生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。ウィーン大学にて博士号取得。ヨーロッパ中世美術を専攻。東京芸術大学美術学部教授。著書に「挿絵の芸術 古代末期写本画の世界へ」など。
記述形典拠コード 110000390950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000390950000
件名標目(漢字形) 美術-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ビジュツ-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 511326010200000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3200
内容紹介 ヨーロッパ中世1000年の時空を俯瞰した美術講義。ヨーロッパ全域を視野に、建築に織り込まれた表象の変遷、絵画や彫刻、装身具、書物などの形象の相互の影響を精細に分析。講義は自ずと骨太な図像学へと展開する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-00-026602-0
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01057937
Gコード 30906282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 213,36p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 702.04
NDC9版 702.04
図書記号 コヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ヨーロッパ中世美術関係日本語図書一覧:巻末p18〜28
『週刊新刊全点案内』号数 1253
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011207
一般的処理データ 20011207 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ