| タイトル | フクロウはだれの名を呼ぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | フクロウ/ワ/ダレ/ノ/ナ/オ/ヨブ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukuro/wa/dare/no/na/o/yobu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:There’s an owl in the shower |
| 著者 | ジーン・クレイグヘッド・ジョージ‖著 |
| 著者ヨミ | ジョージ,ジーン・クレイグヘッド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | George,Jean Craighead |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジーン/クレイグヘッド/ジョージ |
| 著者標目(ローマ字形) | Joji,Jin・Kureiguheddo |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ・ワシントンDC生まれ。ワシントンポストの記者、リーダーズダイジェストの編集者等をつとめた。1973年「狼とくらした少女ジュリー」でニューベリー賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000105350003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000105350000 |
| 著者 | 千葉/茂樹‖訳 |
| 著者ヨミ | チバ,シゲキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉/茂樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chiba,Shigeki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1959〜 |
| 記述形典拠コード | 110002151390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002151390000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | アメリカ北西部の森。絶滅に瀕したフクロウと仕事を失った木こり。ひょんなことからフクロウを育てることになった木こりは…。アメリカ北西部の原生林を舞台に、自然と人間との共生を描く物語。 |
| 児童内容紹介 | 絶滅しそうなフクロウを助ける運動が起こり、木こりをしていたおとうさんは職を失いました。元気をなくした父を見るにつけ、フクロウに憎しみを抱いた息子は森へ出かけていきます…。でも、仇敵・一羽のマダラフクロウの赤ん坊が彼の一家を変えてゆくのです。アメリカ北西部の自然と人の共生を考えるお話です。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125040 |
| ISBN(10桁) | 4-7515-1816-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.12 |
| TRCMARCNo. | 01059611 |
| Gコード | 30917622 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 156p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ジフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | F |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1258 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1254 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20011214 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |