タイトル | 漂民 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウミン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hyomin |
サブタイトル | 遠藤伸樹覚書 |
サブタイトルヨミ | エンドウ/ノブキ/オボエガキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Endo/nobuki/oboegaki |
著者 | 栗田/勇‖著 |
著者ヨミ | クリタ,イサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗田/勇 |
著者標目(ローマ字形) | Kurita,Isamu |
著者標目(著者紹介) | 1929年生まれ。作家。著書に「西行から最澄へ」「花を旅する」「一遍上人」など。 |
記述形典拠コード | 110000365580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000365580000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 幕末前夜の嘉永年間、富山藩の御典医だった遠藤伸樹は、金沢城下で悠悠自適の日を送っていた。そこに金沢藩から内命が下り、能登の漂流民・弥三兵衛の聞き取りをすることに…。歴史のうねりに翻弄される人々を描く長編小説。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(10桁) | 4-00-001928-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.12 |
TRCMARCNo. | 01060272 |
Gコード | 30914944 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 540p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | クヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1255 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20011221 |
一般的処理データ | 20011221 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |