トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代日本語講座
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホンゴ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/nihongo/koza
タイトル標目(全集典拠コード) 715982500000000
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 200981
多巻タイトル 表現
多巻タイトルヨミ ヒョウゲン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hyogen
著者 飛田/良文‖編
著者ヨミ ヒダ,ヨシフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飛田/良文
著者標目(ローマ字形) Hida,Yoshifumi
記述形典拠コード 110000824210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824210000
著者 佐藤/武義‖編
著者ヨミ サトウ,タケヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/武義
著者標目(ローマ字形) Sato,Takeyoshi
記述形典拠コード 110000463610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000463610000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
本体価格 ¥3000
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-625-41306-0
ISBNに対応する出版年月 2001.12
TRCMARCNo. 01060451
Gコード 30919264
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者典拠コード 310000199060000
ページ数等 212p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 810.8
NDC9版 810.8
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1255
流通コード F
配本回数 全6巻2配
新継続コード 200981
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20011221
一般的処理データ 20011221 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 表現を考える
タイトル(カタカナ形) ヒョウゲン/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Hyogen/o/kangaeru
責任表示 佐藤/喜代治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,キヨジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/喜代治
責任表示(ローマ字形) Sato,Kiyoji
記述形典拠コード 110000460240000
統一形典拠コード 110000460240000
収録ページ 1-25
タイトル 談話の構造
タイトル(カタカナ形) ダンワ/ノ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Danwa/no/kozo
責任表示 茂呂/雄二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モロ,ユウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂呂/雄二
責任表示(ローマ字形) Moro,Yuji
記述形典拠コード 110001006960000
統一形典拠コード 110001006960000
収録ページ 26-41
タイトル 文章の種類と執筆
タイトル(カタカナ形) ブンショウ/ノ/シュルイ/ト/シッピツ
タイトル(ローマ字形) Bunsho/no/shurui/to/shippitsu
責任表示 半沢/幹一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハンザワ,カンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半沢/幹一
責任表示(ローマ字形) Hanzawa,Kan'ichi
記述形典拠コード 110002972750000
統一形典拠コード 110002972750000
収録ページ 42-59
タイトル 話し方の教育
タイトル(カタカナ形) ハナシカタ/ノ/キョウイク
タイトル(ローマ字形) Hanashikata/no/kyoiku
責任表示 佐々木/倫子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ササキ,ミチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/倫子
責任表示(ローマ字形) Sasaki,Michiko
記述形典拠コード 110003679400000
統一形典拠コード 110003679400000
収録ページ 60-78
タイトル 書くことの教育
タイトル(カタカナ形) カク/コト/ノ/キョウイク
タイトル(ローマ字形) Kaku/koto/no/kyoiku
責任表示 有元/秀文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アリモト,ヒデフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有元/秀文
責任表示(ローマ字形) Arimoto,Hidefumi
記述形典拠コード 110003415740000
統一形典拠コード 110003415740000
収録ページ 79-97
タイトル 携帯電話と電子メイルの表現
タイトル(カタカナ形) ケイタイ/デンワ/ト/デンシ/メイル/ノ/ヒョウゲン
タイトル(ローマ字形) Keitai/denwa/to/denshi/meiru/no/hyogen
責任表示 田中/ゆかり‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,ユカリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/ゆかり
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Yukari
付記事項(生没年) 1964〜
記述形典拠コード 110003929220000
統一形典拠コード 110003929220000
収録ページ 98-127
タイトル 待遇表現の構造
タイトル(カタカナ形) タイグウ/ヒョウゲン/ノ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Taigu/hyogen/no/kozo
責任表示 浅田/秀子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アサダ,ヒデコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅田/秀子
責任表示(ローマ字形) Asada,Hideko
記述形典拠コード 110000020550000
統一形典拠コード 110000020550000
収録ページ 128-150
タイトル 修辞体系と比喩
タイトル(カタカナ形) シュウジ/タイケイ/ト/ヒユ
タイトル(ローマ字形) Shuji/taikei/to/hiyu
責任表示 中村/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/明
責任表示(ローマ字形) Nakamura,Akira
記述形典拠コード 110000723890000
統一形典拠コード 110000723890000
収録ページ 151-168
タイトル 辞書の利用法
タイトル(カタカナ形) ジショ/ノ/リヨウホウ
タイトル(ローマ字形) Jisho/no/riyoho
責任表示 小野/正弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オノ,マサヒロ
責任表示(ローマ字形) Ono,Masahiro
収録ページ 169-184
タイトル 表現研究の歴史
タイトル(カタカナ形) ヒョウゲン/ケンキュウ/ノ/レキシ
タイトル(ローマ字形) Hyogen/kenkyu/no/rekishi
責任表示 安藤/修平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アンドウ,シュウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/修平
責任表示(ローマ字形) Ando,Shuhei
記述形典拠コード 110000047610000
統一形典拠コード 110000047610000
収録ページ 185-210
このページの先頭へ