| タイトル | ほたるのおしりに火がついたわけ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホタル/ノ/オシリ/ニ/ヒ/ガ/ツイタ/ワケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hotaru/no/oshiri/ni/hi/ga/tsuita/wake |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:El cocuyo y la mora |
| 著者 | セサレオ・デ・アルメリャダ‖さく |
| 著者ヨミ | アルメリャダ,セサリオ・デ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Armellada,Cesareo de |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | セサレオ/デ/アルメリャダ |
| 著者標目(ローマ字形) | Arumeryada,Sesario・De |
| 記述形典拠コード | 120002034970003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002034970000 |
| 著者 | アメリエ・アレコ‖え |
| 著者ヨミ | アレコ,アメリエ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Areco,Amelie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アメリエ/アレコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Areko,Amerie |
| 著者標目(著者紹介) | ベネズエラ在住のイラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 120000008440001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000008440000 |
| 著者 | ふせ/まさこ‖やく |
| 著者ヨミ | フセ,マサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 布施/雅子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fuse,Masako |
| 記述形典拠コード | 110003381790001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003381790000 |
| 出版者 | 新世研 |
| 出版者ヨミ | シンセケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinseken |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 旅の途中のほたるに年寄のラズベリーは求婚しましたが、断られます。帰り道に今度は、ほたるが、若く美しく生まれ変わったラズベリーに恋してしまい…。「El cocuyo y la mora」の日本語版。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-88012-093-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.12 |
| TRCMARCNo. | 02001258 |
| Gコード | 30923662 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3409 |
| 出版者典拠コード | 310000176330003 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 22×22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 963 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 963 |
| 図書記号 | アホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アホ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1257 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | spa |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100402 |
| 一般的処理データ | 20020111 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |