タイトル
|
ふたりでひとり旅
|
タイトルヨミ
|
フタリ/デ/ヒトリタビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Futari/de/hitoritabi
|
シリーズ名
|
あかね・新読み物シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アカネ/シン/ヨミモノ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akane/shin/yomimono/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605359600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
11
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
11
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000011
|
著者
|
高森/千穂‖作
|
著者ヨミ
|
タカモリ,チホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高森/千穂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takamori,Chiho
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年神奈川県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。コンピュータ会社勤務。99年「レールの向こうの町から」で第8回小川未明文学賞優秀賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003692750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003692750000
|
著者
|
白川/三雄‖絵
|
著者ヨミ
|
シラカワ,ミツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白川/三雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirakawa,Mitsuo
|
記述形典拠コード
|
110000514150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000514150000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
小学校4年生の木島達也はある日、車に轢かれそうになった。危ないところを助けてくれたのは杉山真一。こいつはなんと、ゆうれいだった! 鉄道が舞台の、ミステリアスファンタジー。
|
児童内容紹介
|
交差点で車にひかれそうになったぼくは、誰かに助けられたような気がしていました。助けてくれたのは幽霊で、その時からぼくの体にその幽霊も入りこんでしまいます。その幽霊には心残りな事があったのです。幽霊のためにぼくは「ふたりでひとり旅」をすることになります。ちょっと不思議な話。時刻表や鉄道好きにおすすめ。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-251-04141-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.1
|
TRCMARCNo.
|
02002459
|
Gコード
|
30927090
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者典拠コード
|
310000158680000
|
ページ数等
|
114p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
タフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1262
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1258
|
ベルグループコード
|
08
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20020118 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|