| タイトル | ハルーンとお話の海 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハルーン/ト/オハナシ/ノ/ウミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Harun/to/ohanashi/no/umi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Haroun and the sea of stories |
| 著者 | サルマン・ラシュディ‖著 |
| 著者ヨミ | ラシュディ,サルマン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rushdie,Salman |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サルマン/ラシュディ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rashudi,Saruman |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。著書に「悪魔の詩」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000256280001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000256280000 |
| 著者 | 青山/南‖訳 |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ミナミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青山/南 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyama,Minami |
| 記述形典拠コード | 110000008500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000008500000 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ある日突然物語る力を失った父のために、ハルーンはお話の力を司る「オハナシー」の海へと旅立つ。死滅しつつあるその海をハルーンは救えるのか。死刑宣告を受けたラシュディが、悲痛な思いをこめたファンタジー。 |
| 児童内容紹介 | 『悪魔の詩』の作者サルマン・ラシュディが、自分の幼い息子のために書いたファンタジー。ある日突然お話が出来なくなってしまったストーリー・テラーの父親ラシードのために、息子ハルーンは「お話の海」をだめにしている者たちを見つける冒険をします。変な名前がいっぱい出てきて不思議で面白いお話。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(10桁) | 4-336-03964-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.1 |
| TRCMARCNo. | 02003712 |
| Gコード | 30931773 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200201 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
| 出版者典拠コード | 310000171060000 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ラハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1268 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1259 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20020125 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |