トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わらってごらんゆきだるま
タイトルヨミ ワラッテ/ゴラン/ユキダルマ
タイトル標目(ローマ字形) Waratte/goran/yukidaruma
シリーズ名 新日本おはなしの本だな
シリーズ名標目(カタカナ形) シンニホン/オハナシ/ノ/ホンダナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinnihon/ohanashi/no/hondana
シリーズ名標目(典拠コード) 603612800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3-7
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3-7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003-000007
著者 加藤/多一‖作
著者ヨミ カトウ,タイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/多一
著者標目(ローマ字形) Kato,Taichi
著者標目(著者紹介) 1934年北海道生まれ。公務員・短期大学教育などを経て、現在は文筆業。「草原・ぼくと子っこ牛の大地」で日本児童文学者協会賞、「遠くへいく川」で赤い鳥文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110000273770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000273770000
著者 宮本/忠夫‖絵
著者ヨミ ミヤモト,タダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/忠夫
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Tadao
記述形典拠コード 110000970450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000970450000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 おねえちゃんが作った雪だるま。目が大きくて鼻が高くて、おねえちゃんそっくり。ユミが作った雪だるまは太っていて、やっぱりユミにそっくり。おねえちゃんの雪だるまがあんまりかわいいから、ちょっとけとばしてみたら…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-406-02853-6
ISBNに対応する出版年月 2002.1
TRCMARCNo. 02003713
Gコード 30931611
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 109p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 カワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1262
『週刊新刊全点案内』号数 1259
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080509
一般的処理データ 20020125 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ