タイトル
|
ジェイミーが消えた庭
|
タイトルヨミ
|
ジェイミー/ガ/キエタ/ニワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jeimi/ga/kieta/niwa
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Creepers
|
著者
|
キース・グレイ‖作
|
著者ヨミ
|
グレイ,キース
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gray,Keith
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
キース/グレイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurei,Kisu
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年イギリス生まれ。ロバート・ウェストールの作品に影響を受け、物語を書き始める。著書に「家出の日」など。
|
記述形典拠コード
|
120002075060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002075060000
|
著者
|
野沢/佳織‖訳
|
著者ヨミ
|
ノザワ,カオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野沢/佳織
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nozawa,Kaori
|
記述形典拠コード
|
110003060160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003060160000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
夜、ジェイミーとぼくはよその家の裏庭を次々に駆けぬける。兄貴もクラスの連中もクリアできなかった記録を目指して。もう少しでクリアできそうになったその時…。ガーディアン賞にノミネートされた話題作。
|
児童内容紹介
|
「ぼく」はジェイミーとクリーピングに夢中だった。「クリーピング」っていうのはね、他人の家の裏庭から裏庭へと駆け抜けて、そこに住んでる人にみとがめられないでどこまで行けるか競いあうゲームなんだ。ジェイミーと「ぼく」はもう少しで、最難関ロードをやっつけるところだった。なのに、ぼくのヘマでジェイミーは…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-19-861472-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.1
|
TRCMARCNo.
|
02004407
|
Gコード
|
30932450
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者典拠コード
|
310000185830000
|
ページ数等
|
202p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
グジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1260
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1264
|
ベルグループコード
|
08H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20020201 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|