トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 東京の職人
タイトルヨミ トウキョウ/ノ/ショクニン
タイトル標目(ローマ字形) Tokyo/no/shokunin
サブタイトル 技と誇りを伝える百人の匠たち
サブタイトルヨミ ワザ/ト/ホコリ/オ/ツタエル/ヒャクニン/ノ/タクミタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Waza/to/hokori/o/tsutaeru/hyakunin/no/takumitachi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワザ/ト/ホコリ/オ/ツタエル/100ニン/ノ/タクミタチ
著者 福田/国士‖文
著者ヨミ フクダ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/国士
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Kunio
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。旅行関係の編集業務に携わったのち、フリーライターとして独立。旅の雑誌やガイドブックを中心に活躍。著書に「南東北日帰り温泉」など。
記述形典拠コード 110003258210000
著者標目(統一形典拠コード) 110003258210000
著者 大森/幹久‖写真
著者ヨミ オオモリ,ミキヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大森/幹久
著者標目(ローマ字形) Omori,Mikihisa
記述形典拠コード 110000205150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000205150000
件名標目(漢字形) 工芸-東京都
件名標目(カタカナ形) コウゲイ-トウキョウト
件名標目(ローマ字形) Kogei-tokyoto
件名標目(典拠コード) 510763920480000
件名標目(漢字形) 職人
件名標目(カタカナ形) ショクニン
件名標目(ローマ字形) Shokunin
件名標目(典拠コード) 510985500000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 纏、押絵羽子板、ガラスペン、錺簪、たわし、提灯、彫金、浮世絵版木…。修業を重ね、体で覚え、こだわって、一つ一つつくる職人の手仕事。江戸から続く職人技術を守り受け継ぐ100人の仕事を収録。92年刊の新版。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090000000
ISBN(10桁) 4-473-01870-9
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02004409
Gコード 30931097
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 206p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 750.2136
NDC9版 750.2136
図書記号 フト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1264
『週刊新刊全点案内』号数 1260
版表示 新版
流通コード X
ベルグループコード 10
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170623
一般的処理データ 20020201 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ