| タイトル | 瀑流 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バクリュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bakuryu |
| 著者 | 山田/和‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,カズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Kazu |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年富山県生まれ。庄川ダム争議の調査を1年にわたって行う。「インドミニアチュール幻想」で講談社ノンフィクション賞を受賞。著書に「インドの大道商人」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001038810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001038810000 |
| 出版者 | 文芸春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥2286 |
| 内容紹介 | ダムの底に沈んだ愛する人の住処。昭和の初めに起きた電力と林業の大戦争。太古の森と共に生きた杣夫たちは、知力を尽くして電力会社の横暴と闘った…。著者が故郷の変貌に寄せて書いた、自然と進歩の調和を問う一大叙事詩。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-16-320690-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 |
| TRCMARCNo. | 02004478 |
| Gコード | 30933096 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700000 |
| ページ数等 | 415p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1266 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1260 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020315 |
| 一般的処理データ | 20020201 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |