トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いのちは見えるよ
タイトルヨミ イノチ/ワ/ミエルヨ
タイトル標目(ローマ字形) Inochi/wa/mieruyo
シリーズ名 いのちのえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) イノチ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Inochi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 604068100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
著者 及川/和男‖作
著者ヨミ オイカワ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 及川/和男
著者標目(ローマ字形) Oikawa,Kazuo
記述形典拠コード 110000169960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000169960000
著者 長野/ヒデ子‖絵
著者ヨミ ナガノ,ヒデコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長野/ヒデ子
著者標目(ローマ字形) Nagano,Hideko
著者標目(著者紹介) 1941年愛媛県生まれ。絵本やさし絵、紙芝居、エッセーなどの創作活動を続ける。「せとうちたいこさんデパートいきタイ」で絵本にっぽん賞大賞を受賞。
記述形典拠コード 110000719310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000719310000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 ルミさんは、全盲で盲学校の先生。その出産に立ち会ったお隣の女の子、エリちゃんは、「いのちは見える」の言葉に心を動かされます。やがて、ルミさんは学校にまねかれ、みんなは、赤ちゃんをだっこさせてもらって…。
児童内容紹介 エリちゃんはルミさんといっしょに、びょういんへ行きました。きゅうに赤ちゃんが生まれそうになったのです。ルミさんのこしをさすってあげたり、いっしょにぶんべんしつにはいったり、むちゅうでした。「ああ、ママはこんなふうにがんばって、わたしをうんでくれたんだ。」そしてげんきな赤ちゃんのうぶ声がきこえました。目がふじゆうなのルミさんですが、「いのちは見えるよ」といいます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-265-00621-3
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02004873
Gコード 30934670
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 52p
大きさ 22×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ナイ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 オイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1260
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1266
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20130906
一般的処理データ 20020201 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ