トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「平和国家」日本の再検討
タイトルヨミ ヘイワ/コッカ/ニホン/ノ/サイケントウ
タイトル標目(ローマ字形) Heiwa/kokka/nihon/no/saikento
著者 古関/彰一‖著
著者ヨミ コセキ,ショウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古関/彰一
著者標目(ローマ字形) Koseki,Shoichi
著者標目(著者紹介) 1943年東京都生まれ。独協大学法学部教授。専攻は憲法史。著書に「新憲法の誕生」など。
記述形典拠コード 110000395100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000395100000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
件名標目(漢字形) 戦争の放棄
件名標目(カタカナ形) センソウ/ノ/ホウキ
件名標目(ローマ字形) Senso/no/hoki
件名標目(典拠コード) 511711000000000
件名標目(漢字形) 日米安全保障条約
件名標目(カタカナ形) ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
件名標目(ローマ字形) Nichibei/anzen/hosho/joyaku
件名標目(典拠コード) 510394100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 日本の平和主義、歴史的現在をどう総括するか。日本での憲法論、安保条約論、安全保障論に欠落していたものは何か。日本国憲法の誕生から、現在まで、グローバルな視点と新資料でその課題に迫る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 080030000000
ISBN(10桁) 4-00-024701-8
ISBNに対応する出版年月 2002.1
TRCMARCNo. 02005538
Gコード 30930417
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 313,7p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 323.142
NDC9版 323.142
図書記号 コヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1261
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060908
一般的処理データ 20020208 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ