トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地震と防災
タイトルヨミ ジシン/ト/ボウサイ
タイトル標目(ローマ字形) Jishin/to/bosai
サブタイトル 糸魚川-静岡構造線
サブタイトルヨミ イトイガワ/シズオカ/コウゾウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Itoigawa/shizuoka/kozosen
著者 塚原/弘昭‖編著
著者ヨミ ツカハラ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塚原/弘昭
著者標目(ローマ字形) Tsukahara,Hiroaki
著者標目(著者紹介) 東北大学理学部卒業。現在、信州大学理学部物質循環学科教授。専門は地震学。
記述形典拠コード 110003708600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003708600000
件名標目(漢字形) 地震-長野県
件名標目(カタカナ形) ジシン-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Jishin-naganoken
件名標目(典拠コード) 510462620360000
件名標目(漢字形) 断層
件名標目(カタカナ形) ダンソウ
件名標目(ローマ字形) Danso
件名標目(典拠コード) 511145200000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 「松本大地震」は本当に起きるのか? 糸魚川-静岡構造線沿いの過去の地震歴、地形、地質の調査・研究を通して、地震のメカニズムを探り、併せて防災街づくりを進める松本市の現状も紹介する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ISBN(10桁) 4-7840-9915-8
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02006480
Gコード 30937285
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 146,7p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 453.2152
NDC9版 453.2152
図書記号 ツジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1262
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020215
一般的処理データ 20020215 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ