| タイトル | 純情無頼 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュンジョウ/ブライ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Junjo/burai | 
| サブタイトル | 小説阪東妻三郎 | 
| サブタイトルヨミ | ショウセツ/バンドウ/ツマサブロウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shosetsu/bando/tsumasaburo | 
| 著者 | 高橋/治‖著 | 
| 著者ヨミ | タカハシ,オサム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/治 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Osamu | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1929〜 | 
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 作家 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1929年千葉県生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。映画会社松竹退社後、本格的に作家活動に入る。84年「秘伝」で直木賞、96年「星の衣」で吉川英治文学賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110000578990000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000578990000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阪東/妻三郎 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Bando,Tsumasaburo | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | バンドウ,ツマサブロウ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000818100000 | 
| 件名標目(漢字形) | 阪東妻三郎-小説 | 
| 件名標目(カタカナ形) | バンドウ,ツマサブロウ-ショウセツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Bando,tsumasaburo-shosetsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510453110010000 | 
| 出版者 | 文芸春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1762 | 
| 内容紹介 | たとえば「雄呂血」の20分余の大立ち回り、あるいは「無法松の一生」「王将」「破れ太鼓」の、アクの強い性格俳優ぶり…。日本映画の巨星、阪妻の壮烈な役者人生を活写し、「伝説」とその真実を鮮やかに描き出す。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(10桁) | 4-16-320710-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 | 
| TRCMARCNo. | 02006620 | 
| Gコード | 30937479 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700000 | 
| ページ数等 | 261p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | タジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1267 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1262 | 
| ベルグループコード | 01 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20020322 | 
| 一般的処理データ | 20020215 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |