| タイトル | 集英社世界文学事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュウエイシャ/セカイ/ブンガク/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shueisha/sekai/bungaku/jiten |
| 並列タイトル | The Shueisha Dictionary of World Literature |
| 著者 | 『世界文学事典』編集委員会‖編 |
| 著者ヨミ | セカイ/ブンガク/ジテン/ヘンシュウ/イインカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 『世界文学事典』編集委員会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekai/Bungaku/Jiten/Henshu/Iinkai |
| 記述形典拠コード | 210000909740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000909740000 |
| 件名標目(漢字形) | 文学-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガク-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungaku-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511547110040000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥19000 |
| 内容紹介 | 世界文学4000年の英知を1万600項目に凝縮・収録した文学事典。アジア、アフリカ、北欧等の文学にも光をあて全世界的視野に立って編集。文学者と主要作品、文芸思潮、文学の流れに影響した事件などを詳述した年表付き。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010000000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-08-143007-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 |
| TRCMARCNo. | 02009326 |
| Gコード | 30942619 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 14,2550p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 903.3 |
| NDC9版 | 903.3 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1264 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071005 |
| 一般的処理データ | 20020301 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |