タイトル
|
わたしにもできる介護のお手伝い
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ニモ/デキル/カイゴ/ノ/オテツダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/nimo/dekiru/kaigo/no/otetsudai
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
716315800000000
|
サブタイトル
|
お年よりから学び、ともに生きるために
|
サブタイトルヨミ
|
オトシヨリ/カラ/マナビ/トモ/ニ/イキル/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otoshiyori/kara/manabi/tomo/ni/ikiru/tame/ni
|
巻次
|
3
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
お食事でできること
|
多巻タイトルヨミ
|
オショクジ/デ/デキル/コト
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Oshokuji/de/dekiru/koto
|
著者
|
是枝/祥子‖監修
|
著者ヨミ
|
コレエダ,サチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
是枝/祥子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koreda,Sachiko
|
記述形典拠コード
|
110002813770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002813770000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511487700000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510560900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
食生活
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
福祉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540595200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
6
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
介護
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540236700000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
お年よりの心や体の理解に役立ち、接し方など介護の基本がわかる本。3では食べ物での世代をこえたふれあい、お食事のサポート、手作り料理での心をこめたおもてなしをする方法などを紹介。
|
児童内容紹介
|
年をとるってどういうことでしょうか?お年よりを理解し、どんなお手伝いができるか、どんなふうにすればいいのかを考える本です。車椅子に乗ったり、重りをつけたり、目かくしをして歩いたりしてみます。1巻には介護にかかわる仕事について、2巻には介護にかんする用語の解説、4巻には介護の方法が書かれています。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010080000
|
ISBN(10桁)
|
4-05-500460-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.3
|
セットISBN
|
4-05-810666-2
|
TRCMARCNo.
|
02010613
|
Gコード
|
30942618
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
369.26
|
NDC9版
|
369.26
|
図書記号
|
ワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
3
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1265
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20020308 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|