タイトル | 光村ライブラリー |
---|---|
タイトルヨミ | ミツムラ/ライブラリー |
タイトル標目(ローマ字形) | Mitsumura/raiburari |
タイトル標目(全集典拠コード) | 716364800000000 |
巻次 | 8 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
多巻タイトル | 小さな青い馬ほか |
多巻タイトルヨミ | チイサナ/アオイ/ウマ/ホカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chiisana/aoi/uma/hoka |
著者 | 樺島/忠夫‖監修 |
著者ヨミ | カバシマ,タダオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樺島/忠夫 |
著者標目(ローマ字形) | Kabashima,Tadao |
記述形典拠コード | 110000287210000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000287210000 |
著者 | 宮地/裕‖監修 |
著者ヨミ | ミヤジ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮地/裕 |
著者標目(ローマ字形) | Miyaji,Yutaka |
記述形典拠コード | 110000965560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000965560000 |
著者 | 渡辺/実‖監修 |
著者ヨミ | ワタナベ,ミノル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/実 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Minoru |
記述形典拠コード | 110001106100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001106100000 |
各巻の責任表示 | 斉藤/洋‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,ヒロシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/洋 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Saito,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000431360000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000431360000 |
各巻の責任表示 | 今江/祥智‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イマエ,ヨシトモ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今江/祥智 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Imae,Yoshitomo |
記述形典拠コード | 110000121810000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000121810000 |
各巻の責任表示 | 石森/延男‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イシモリ,ノブオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石森/延男 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ishimori,Nobuo |
記述形典拠コード | 110000082700000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000082700000 |
各巻の責任表示 | 高畠/純‖[ほか]挿画 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タカバタケ,ジュン |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高畠/純 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Takabatake,Jun |
記述形典拠コード | 110000587840000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000587840000 |
出版者 | 光村図書出版 |
出版者ヨミ | ミツムラ/トショ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Tosho/Shuppan |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 光村図書の小学国語教科書の中から、定評のある作品を精選したアンソロジー。大きな活字で読みやすく、学校、家庭での読書、読み聞かせに最適。第8巻には中学年向けのお話4編と、今江祥智による大人向けの解説を収録。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220080000000 |
ISBN(10桁) | 4-89528-106-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.3 |
TRCMARCNo. | 02012924 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200203 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8017 |
出版者典拠コード | 310000198290002 |
ページ数等 | 73p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 908 |
NDC9版 | 908 |
図書記号 | ミ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 8 |
利用対象 | B3L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1267 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20100521 |
一般的処理データ | 20020322 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | ガオーッ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ガオーッ |
タイトル(ローマ字形) | Gao |
責任表示 | 斉藤/洋‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,ヒロシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/洋 |
責任表示(ローマ字形) | Saito,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000431360000 |
統一形典拠コード | 110000431360000 |
責任表示 | 高畠/純‖絵 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカバタケ,ジュン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高畠/純 |
責任表示(ローマ字形) | Takabatake,Jun |
記述形典拠コード | 110000587840000 |
統一形典拠コード | 110000587840000 |
収録ページ | 5-21 |
タイトル | 小さな青い馬 |
タイトル(カタカナ形) | チイサナ/アオイ/ウマ |
タイトル(ローマ字形) | Chiisana/aoi/uma |
責任表示 | 今江/祥智‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イマエ,ヨシトモ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今江/祥智 |
責任表示(ローマ字形) | Imae,Yoshitomo |
記述形典拠コード | 110000121810000 |
統一形典拠コード | 110000121810000 |
責任表示 | 宇野/亜喜良‖絵 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウノ,アキラ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/亜喜良 |
責任表示(ローマ字形) | Uno,Akira |
記述形典拠コード | 110000154790000 |
統一形典拠コード | 110000154790000 |
収録ページ | 23-41 |
タイトル | たぬきのタロ |
タイトル(カタカナ形) | タヌキ/ノ/タロ |
タイトル(ローマ字形) | Tanuki/no/taro |
責任表示 | 石森/延男‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシモリ,ノブオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石森/延男 |
責任表示(ローマ字形) | Ishimori,Nobuo |
記述形典拠コード | 110000082700000 |
統一形典拠コード | 110000082700000 |
責任表示 | 平山/英三‖絵 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラヤマ,エイゾウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平山/英三 |
責任表示(ローマ字形) | Hirayama,Eizo |
記述形典拠コード | 110000836440000 |
統一形典拠コード | 110000836440000 |
収録ページ | 43-53 |
タイトル | 五色のしか |
タイトル(カタカナ形) | ゴシキ/ノ/シカ |
タイトル(ローマ字形) | Goshiki/no/shika |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 5シキ/ノ/シカ |
タイトル関連情報 | 宇治拾遺物語(巻七の一より) |
責任表示 | 初山/滋‖絵 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハツヤマ,シゲル |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 初山/滋 |
責任表示(ローマ字形) | Hatsuyama,Shigeru |
記述形典拠コード | 110000793260000 |
統一形典拠コード | 110000793260000 |
収録ページ | 55-65 |