トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 光村ライブラリー
タイトルヨミ ミツムラ/ライブラリー
タイトル標目(ローマ字形) Mitsumura/raiburari
タイトル標目(全集典拠コード) 716364800000000
巻次 15
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
多巻タイトル ガラスの小びんほか
多巻タイトルヨミ ガラス/ノ/コビン/ホカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Garasu/no/kobin/hoka
著者 樺島/忠夫‖監修
著者ヨミ カバシマ,タダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樺島/忠夫
著者標目(ローマ字形) Kabashima,Tadao
記述形典拠コード 110000287210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000287210000
著者 宮地/裕‖監修
著者ヨミ ミヤジ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮地/裕
著者標目(ローマ字形) Miyaji,Yutaka
記述形典拠コード 110000965560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000965560000
著者 渡辺/実‖監修
著者ヨミ ワタナベ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/実
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Minoru
記述形典拠コード 110001106100000
著者標目(統一形典拠コード) 110001106100000
各巻の責任表示 森/忠明‖[ほか]著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) モリ,タダアキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/忠明
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Mori,Tadaki
記述形典拠コード 110000995640000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000995640000
各巻の責任表示 杉浦/範茂‖[ほか]挿画
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) スギウラ,ハンモ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉浦/範茂
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sugiura,Hanmo
記述形典拠コード 110000525910000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000525910000
出版者 光村図書出版
出版者ヨミ ミツムラ/トショ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Tosho/Shuppan
本体価格 ¥1000
内容紹介 光村図書の小学国語教科書の中から、定評のある作品を精選したアンソロジー。大きな活字で読みやすく、学校、家庭での読書、読み聞かせに最適。第15巻には高学年向けの作品5編と、今江祥智による大人向けの解説を収録。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220080000000
ISBN(10桁) 4-89528-113-2
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02012931
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8017
出版者典拠コード 310000198290002
ページ数等 89p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 908
NDC9版 908
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 15
利用対象 B5L
『週刊新刊全点案内』号数 1267
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100521
一般的処理データ 20020322 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル その日が来る
タイトル(カタカナ形) ソノヒ/ガ/クル
タイトル(ローマ字形) Sonohi/ga/kuru
責任表示 森/忠明‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,タダアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/忠明
責任表示(ローマ字形) Mori,Tadaki
記述形典拠コード 110000995640000
統一形典拠コード 110000995640000
責任表示 杉浦/範茂‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギウラ,ハンモ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉浦/範茂
責任表示(ローマ字形) Sugiura,Hanmo
記述形典拠コード 110000525910000
統一形典拠コード 110000525910000
収録ページ 5-17
タイトル 赤い実はじけた
タイトル(カタカナ形) アカイ/ミ/ハジケタ
タイトル(ローマ字形) Akai/mi/hajiketa
責任表示 名木田/恵子‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナギタ,ケイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 名木田/恵子
責任表示(ローマ字形) Nagita,Keiko
記述形典拠コード 110000736300000
統一形典拠コード 110000736300000
責任表示 三木/由記子‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミキ,ユキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三木/由記子
責任表示(ローマ字形) Miki,Yukiko
記述形典拠コード 110000940160000
統一形典拠コード 110000940160000
収録ページ 19-31
タイトル ガラスの小びん
タイトル(カタカナ形) ガラス/ノ/コビン
タイトル(ローマ字形) Garasu/no/kobin
責任表示 阿久/悠‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) アク,ユウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿久/悠
責任表示(ローマ字形) Aku,Yu
記述形典拠コード 110000016740000
統一形典拠コード 110000016740000
責任表示 宇野/亜喜良‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウノ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇野/亜喜良
責任表示(ローマ字形) Uno,Akira
記述形典拠コード 110000154790000
統一形典拠コード 110000154790000
収録ページ 33-43
タイトル どろんこ祭り
タイトル(カタカナ形) ドロンコ/マツリ
タイトル(ローマ字形) Doronko/matsuri
責任表示 今江/祥智‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマエ,ヨシトモ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今江/祥智
責任表示(ローマ字形) Imae,Yoshitomo
記述形典拠コード 110000121810000
統一形典拠コード 110000121810000
責任表示 田島/征三‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) タシマ,セイゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田島/征三
責任表示(ローマ字形) Tashima,Seizo
記述形典拠コード 110000610460000
統一形典拠コード 110000610460000
収録ページ 45-65
タイトル との様の茶わん
タイトル(カタカナ形) トノサマ/ノ/チャワン
タイトル(ローマ字形) Tonosama/no/chawan
責任表示 小川/未明‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,ミメイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/未明
責任表示(ローマ字形) Ogawa,Mimei
記述形典拠コード 110000224670000
統一形典拠コード 110000224670000
責任表示 村上/豊‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラカミ,ユタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/豊
責任表示(ローマ字形) Murakami,Yutaka
記述形典拠コード 110000980980000
統一形典拠コード 110000980980000
収録ページ 67-81
このページの先頭へ