もっとくわしいないよう

タイトル 現代日本語講座
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホンゴ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/nihongo/koza
タイトル標目(全集典拠コード) 715982500000000
巻次 第4巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
タイトル標目(全集コード) 200981
多巻タイトル 語彙
多巻タイトルヨミ ゴイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Goi
著者 飛田/良文‖編
著者ヨミ ヒダ,ヨシフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飛田/良文
著者標目(ローマ字形) Hida,Yoshifumi
記述形典拠コード 110000824210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824210000
著者 佐藤/武義‖編
著者ヨミ サトウ,タケヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/武義
著者標目(ローマ字形) Sato,Takeyoshi
記述形典拠コード 110000463610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000463610000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本語-語彙
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ゴイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihongo-goi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510395110260000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
本体価格 ¥3000
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-625-41308-7
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02013052
Gコード 30955075
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者典拠コード 310000199060000
ページ数等 240p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 810.8
NDC9版 810.8
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1267
配本回数 全6巻4配
新継続コード 200981
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20020322
一般的処理データ 20020322 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 語と語彙構造
タイトル(カタカナ形) ゴ/ト/ゴイ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Go/to/goi/kozo
責任表示 佐藤/武義‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,タケヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/武義
責任表示(ローマ字形) Sato,Takeyoshi
記述形典拠コード 110000463610000
統一形典拠コード 110000463610000
収録ページ 1-24
タイトル 現代日本語の基本語彙
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニホンゴ/ノ/キホン/ゴイ
タイトル(ローマ字形) Gendai/nihongo/no/kihon/goi
責任表示 甲斐/睦朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カイ,ムツロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 甲斐/睦朗
責任表示(ローマ字形) Kai,Mutsuro
記述形典拠コード 110000251800000
統一形典拠コード 110000251800000
収録ページ 25-45
タイトル 現代日本語の位相
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニホンゴ/ノ/イソウ
タイトル(ローマ字形) Gendai/nihongo/no/iso
責任表示 米川/明彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨネカワ,アキヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米川/明彦
責任表示(ローマ字形) Yonekawa,Akihiko
記述形典拠コード 110001083720000
統一形典拠コード 110001083720000
収録ページ 46-69
タイトル 現代日本語の起源
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニホンゴ/ノ/キゲン
タイトル(ローマ字形) Gendai/nihongo/no/kigen
責任表示 飛田/良文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒダ,ヨシフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飛田/良文
責任表示(ローマ字形) Hida,Yoshifumi
記述形典拠コード 110000824210000
統一形典拠コード 110000824210000
収録ページ 70-103
タイトル 現代日本語の意味構造
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニホンゴ/ノ/イミ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Gendai/nihongo/no/imi/kozo
責任表示 玉村/文郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タマムラ,フミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 玉村/文郎
責任表示(ローマ字形) Tamamura,Fumio
記述形典拠コード 110001142360000
統一形典拠コード 110001142360000
収録ページ 104-128
タイトル 現代の多義語の構造
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ノ/タギゴ/ノ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Gendai/no/tagigo/no/kozo
責任表示 松中/完二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツナカ,カンジ
責任表示(ローマ字形) Matsunaka,Kanji
収録ページ 129-151
タイトル 類義語・対義語の構造
タイトル(カタカナ形) ルイギゴ/タイギゴ/ノ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Ruigigo/taigigo/no/kozo
責任表示 国広/哲弥‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クニヒロ,テツヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国広/哲弥
責任表示(ローマ字形) Kunihiro,Tetsuya
記述形典拠コード 110000354740000
統一形典拠コード 110000354740000
タイトル 英語と意味のずれがある外来語
タイトル(カタカナ形) エイゴ/ト/イミ/ノ/ズレ/ガ/アル/ガイライゴ
タイトル(ローマ字形) Eigo/to/imi/no/zure/ga/aru/gairaigo
責任表示 木下/哲生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キノシタ,テツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/哲生
責任表示(ローマ字形) Kinoshita,Tetsuo
記述形典拠コード 110002808470000
統一形典拠コード 110002808470000
収録ページ 172-190
タイトル 国語辞書はどうあるべきか
タイトル(カタカナ形) コクゴ/ジショ/ワ/ドウ/アル/ベキカ
タイトル(ローマ字形) Kokugo/jisho/wa/do/aru/bekika
責任表示 柴田/武‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シバタ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/武
責任表示(ローマ字形) Shibata,Takeshi
記述形典拠コード 110000489780000
統一形典拠コード 110000489780000
収録ページ 191-215
タイトル 現代語彙研究の歴史
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ゴイ/ケンキュウ/ノ/レキシ
タイトル(ローマ字形) Gendai/goi/kenkyu/no/rekishi
責任表示 村上/雅孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラカミ,マサタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/雅孝
責任表示(ローマ字形) Murakami,Masataka
記述形典拠コード 110002973240000
統一形典拠コード 110002973240000
収録ページ 216-238
このページの先頭へ