タイトル
|
チルドレンホスピタル
|
タイトルヨミ
|
チルドレン/ホスピタル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chirudoren/hosupitaru
|
サブタイトル
|
小児病院
|
サブタイトルヨミ
|
ショウニ/ビョウイン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shoni/byoin
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Children’s hospitalの抄訳
|
著者
|
ペギー・アンダーソン‖著
|
著者ヨミ
|
アンダーソン,ペギー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Anderson,Peggy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ペギー/アンダーソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Andason,Pegi
|
著者標目(著者紹介)
|
イリノイ州生まれ。平和部隊のボランティアとして西アフリカで英語を教えた後、部外広報室の査定官、記者生活を経て、ジャーナリストになる。
|
記述形典拠コード
|
120000006590001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000006590000
|
著者
|
宮坂/勝之‖監訳
|
著者ヨミ
|
ミヤサカ,カツユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮坂/勝之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyasaka,Katsuyuki
|
記述形典拠コード
|
110000962620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000962620000
|
著者
|
荒木/文枝‖訳
|
著者ヨミ
|
アラキ,フミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒木/文枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Araki,Fumie
|
記述形典拠コード
|
110001505400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001505400000
|
件名標目(漢字形)
|
小児科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウニカガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shonikagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510945100000000
|
件名標目(漢字形)
|
病院
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビョウイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Byoin
|
件名標目(典拠コード)
|
511332300000000
|
件名標目(漢字形)
|
難病
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナンビョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nanbyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511264000000000
|
出版者
|
西村書店
|
出版者ヨミ
|
ニシムラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishimura/Shoten
|
累積注記
|
「小児病院」(1991年刊)の改題改訂
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
15歳、9歳、そしてわずか生後一週間の子どもとともに、病に立ち向かう親と医師、子どもたち。「生きる力」が綴られた涙と感動の一冊。1991年刊「小児病院」を改題して再編集。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100030000
|
ISBN(10桁)
|
4-89013-594-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.3
|
TRCMARCNo.
|
02014077
|
Gコード
|
30956840
|
出版地,頒布地等
|
新潟
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6263
|
出版者典拠コード
|
310000190940000
|
ページ数等
|
371p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.9
|
NDC9版
|
493.9
|
図書記号
|
アチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1268
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020329
|
一般的処理データ
|
20020329 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|