| タイトル | 日本の哺乳類 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ホニュウルイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/honyurui |
| シリーズ名 | フィールドベスト図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フィールド/ベスト/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Firudo/besuto/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605262100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | Vol.12 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 12 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000012 |
| 著者 | 小宮/輝之‖著 |
| 著者ヨミ | コミヤ,テルユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小宮/輝之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komiya,Teruyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京神田生まれ。明治大学農学部卒。多摩動物公園飼育係を経て、現在、上野動物園飼育課長。主な著書に「ぼくのわたしのすいぞくかん」「動物園で毎日働く」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000415390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000415390000 |
| 件名標目(漢字形) | 哺乳類-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Honyurui-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511520610020000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | トガリネズミからシロナガスクジラまで、日本の哺乳類全種を完全収録。それぞれの種の解説と写真のほかに、山野であるいは海上で見分ける、見つけるために役立つ食痕、足跡、糞、海上での行動なども多数紹介。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090060000 |
| ISBN(10桁) | 4-05-401374-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.3 |
| TRCMARCNo. | 02014224 |
| Gコード | 30956397 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 256p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 489.038 |
| NDC9版 | 489.038 |
| 図書記号 | コニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p255 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1268 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140404 |
| 一般的処理データ | 20020329 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |