トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 長谷寺/室生寺
タイトルヨミ ハセデラ/ムロウジ
タイトル標目(ローマ字形) Hasedera/muroji
シリーズ名 JTBキャンブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ジェーティービー/キャン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Jetibi/kyan/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) JTB/キャン/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 605832000000000
シリーズ名 古寺巡礼
シリーズ名標目(カタカナ形) コジ/ジュンレイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Koji/junrei
シリーズ名標目(典拠コード) 605832010100000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 田中/昭三‖文
著者ヨミ タナカ,ショウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/昭三
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Shozo
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 日本文学
著者標目(著者紹介) 1943年和歌山県生まれ。京都大学文学部卒。日本の伝統文化の出版に携わる。著書に「大名庭園」「文士の大和路」「俳人の大和路」「日本庭園を愉しむ」などがある。
記述形典拠コード 110003055910000
著者標目(統一形典拠コード) 110003055910000
著者 土門/拳‖写真
著者ヨミ ドモン,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土門/拳
著者標目(ローマ字形) Domon,Ken
記述形典拠コード 110000688610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000688610000
著者 牧野/貞之‖写真
著者ヨミ マキノ,サダユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧野/貞之
著者標目(ローマ字形) Makino,Sadayuki
記述形典拠コード 110003740240000
著者標目(統一形典拠コード) 110003740240000
件名標目(漢字形) 長谷寺
件名標目(カタカナ形) ハセデラ
件名標目(ローマ字形) Hasedera
件名標目(付記事項(創立年等)) 桜井市
件名標目(典拠コード) 210000350180000
件名標目(漢字形) 室生寺
件名標目(カタカナ形) ムロウジ
件名標目(ローマ字形) Muroji
件名標目(付記事項(創立年等)) 宇陀市
件名標目(典拠コード) 210000336690000
出版者 JTB
出版者ヨミ ジェーティービー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jetibi
本体価格 ¥1700
内容紹介 観音信仰の霊場として平安時代に女性の信仰を集めた長谷寺、女人高野といわれる室生寺の魅力を解説する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-533-04211-2
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02015336
Gコード 30959088
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2002.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3196
出版者典拠コード 310001115630000
ページ数等 135p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 188.55
NDC9版 188.55
図書記号 タハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 長谷寺略年表:p62〜63 室生寺略年表:p132〜133
『週刊新刊全点案内』号数 1268
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 20020329 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ