トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宇宙・地球・いのちのはじまり
タイトルヨミ ウチュウ/チキュウ/イノチ/ノ/ハジマリ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/chikyu/inochi/no/hajimari
タイトル標目(全集典拠コード) 716159800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 海中から上陸する生き物たち
多巻タイトルヨミ カイチュウ/カラ/ジョウリク/スル/イキモノタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kaichu/kara/joriku/suru/ikimonotachi
著者 榎田/政隆‖文・構成
著者ヨミ エノキダ,マサタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎田/政隆
著者標目(ローマ字形) Enokida,Masataka
著者標目(著者紹介) 編集プロダクション勤務。
記述形典拠コード 110002743160000
著者標目(統一形典拠コード) 110002743160000
著者 浜田/隆士‖監修
著者ヨミ ハマダ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/隆士
著者標目(ローマ字形) Hamada,Takashi
記述形典拠コード 110000799610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000799610000
各巻の責任表示 坂田/秀馬‖文・構成
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) サカタ,ヒデマ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂田/秀馬
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sakata,Hidema
記述形典拠コード 110003745800000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003745800000
各巻の責任表示 西田/治文‖校閲
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニシダ,ハルフミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/治文
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nishida,Harufumi
記述形典拠コード 110002942140000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002942140000
各巻の責任表示 西里/竜‖資料画・イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニシザト,リュウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西里/竜
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nishizato,Ryu
記述形典拠コード 110001120490000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001120490000
各巻の責任表示 花沢/真一郎‖イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハナザワ,シンイチロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花沢/真一郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hanazawa,Shin'ichiro
記述形典拠コード 110001135640000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001135640000
件名標目(漢字形) 宇宙
件名標目(カタカナ形) ウチュウ
件名標目(ローマ字形) Uchu
件名標目(典拠コード) 510500400000000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
件名標目(漢字形) 生命
件名標目(カタカナ形) セイメイ
件名標目(ローマ字形) Seimei
件名標目(典拠コード) 511058700000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形) 生命
学習件名標目(カタカナ形) セイメイ
学習件名標目(ローマ字形) Seimei
学習件名標目(典拠コード) 540468800000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(漢字形) 古生代
学習件名標目(カタカナ形) コセイダイ
学習件名標目(ローマ字形) Koseidai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540277000000000
学習件名標目(漢字形) 藻類
学習件名標目(カタカナ形) ソウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Sorui
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540034600000000
学習件名標目(漢字形) しだ
学習件名標目(カタカナ形) シダ
学習件名標目(ローマ字形) Shida
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540029200000000
学習件名標目(漢字形) 胞子植物
学習件名標目(カタカナ形) ホウシ/ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi/shokubutsu
学習件名標目(典拠コード) 540510200000000
学習件名標目(漢字形) 石炭
学習件名標目(カタカナ形) セキタン
学習件名標目(ローマ字形) Sekitan
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540481700000000
学習件名標目(漢字形) 裸子植物
学習件名標目(カタカナ形) ラシ/ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Rashi/shokubutsu
学習件名標目(典拠コード) 540528300000000
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(漢字形) 節足動物
学習件名標目(カタカナ形) セッソク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Sessoku/dobutsu
学習件名標目(典拠コード) 540497200000000
学習件名標目(漢字形) せきつい動物
学習件名標目(カタカナ形) セキツイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Sekitsui/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 540033700000000
学習件名標目(漢字形) 両生類
学習件名標目(カタカナ形) リョウセイルイ
学習件名標目(ローマ字形) Ryoseirui
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540225000000000
学習件名標目(漢字形) は虫類
学習件名標目(カタカナ形) ハチュウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Hachurui
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540047300000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 酸素の出現とともに地球上が緑に覆われていった時代の、生命進化の謎に迫る。少女マータと時間の化身ルタンを案内役に、生命の謎をビジュアルに解き明かす、シリーズ完結編。
児童内容紹介 少女マータと時間の化身ルタン(あるときはコスモス教授)が案内役となって宇宙、地球、いのちのはじまりという科学の世界を旅します。夏、海にいったマータはオゾン層ってなんだろうと考えます。オゾン層はいつごろできたの?そのために地球はどのように変化していったの?ミラクルミュージアムでその様子を見てみましょう。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(10桁) 4-652-00345-5
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02017078
Gコード 30963688
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 48p
大きさ 28cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 440
NDC9版 440
図書記号 エウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 5
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1269
配本回数 全5巻5配完結
ベルグループコード 09
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20131227
一般的処理データ 20020405 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ