| タイトル | エコ・エコノミー |
|---|---|
| タイトルヨミ | エコエコノミー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ekoekonomi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Eco‐economy |
| 著者 | レスター・ブラウン‖著 |
| 著者ヨミ | ブラウン,レスター R. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brown,Lester R. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | レスター/ブラウン |
| 著者標目(ローマ字形) | Buraun,Resuta R. |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年ニュージャージー州生まれ。ラトガーズ大学、ハーバード大学で農学・行政学を修める。ワールドウォッチ研究所理事、アースポリシー研究所所長。「地球白書」等を刊行。 |
| 記述形典拠コード | 120000038300004 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000038300000 |
| 著者 | 福岡/克也‖監訳 |
| 著者ヨミ | フクオカ,カツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福岡/克也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuoka,Katsuya |
| 記述形典拠コード | 110000845630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000845630000 |
| 著者 | 北濃/秋子‖訳 |
| 著者ヨミ | キタノ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北濃/秋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitano,Akiko |
| 記述形典拠コード | 110002002950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002002950000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境経済学 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/ケイザイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/keizaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510603200000000 |
| 出版者 | 家の光協会 |
| 出版者ヨミ | イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ie/No/Hikari/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | ワールドウォッチ研究所の所長を退き、新たに「地球政策研究所」を創設した著者が、環境的に持続可能な経済「エコ・エコノミー」の明確なビジョンと人間がとるべき行動を語る。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100000000 |
| ISBN(10桁) | 4-259-54620-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.4 |
| TRCMARCNo. | 02017459 |
| Gコード | 30963775 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0301 |
| 出版者典拠コード | 310000160470000 |
| ページ数等 | 415p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 330.4 |
| NDC9版 | 330.4 |
| 図書記号 | ブエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1270 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020823 |
| 一般的処理データ | 20020412 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |