もっとくわしいないよう

タイトル 文学を旅する
タイトルヨミ ブンガク/オ/タビスル
タイトル標目(ローマ字形) Bungaku/o/tabisuru
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 698
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 698
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000698
著者 小池/滋‖著
著者ヨミ コイケ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小池/滋
著者標目(ローマ字形) Koike,Shigeru
著者標目(著者紹介) 1931年東京都生まれ。東京都立大学名誉教授。著書に「ロンドン」など。
記述形典拠コード 110000378430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000378430000
著者 亀井/俊介‖著
著者ヨミ カメイ,シュンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亀井/俊介
著者標目(ローマ字形) Kamei,Shunsuke
著者標目(著者紹介) 1932年岐阜県生まれ。岐阜女子大学教授。著書に「サーカスが来た!」など。
記述形典拠コード 110000292510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000292510000
著者 川本/三郎‖著
著者ヨミ カワモト,サブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川本/三郎
著者標目(ローマ字形) Kawamoto,Saburo
記述形典拠コード 110000311530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000311530000
件名標目(漢字形) 文学地理
件名標目(カタカナ形) ブンガク/チリ
件名標目(ローマ字形) Bungaku/chiri
件名標目(典拠コード) 511547500000000
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ここがあの作家の生まれた街。この路地はあの名作の舞台…。誰もが知っている文学作品ゆかりの地をめぐってヨーロッパ、アメリカ、日本の59か所を訪れる。熟達の3人が案内する、芳醇な旅へのいざない。都市ごとの地図付き。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010060000000
ISBN(10桁) 4-02-259798-4
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02017827
Gコード 30964556
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760000
ページ数等 202,7p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 904
NDC9版 904
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1270
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020412
一般的処理データ 20020412 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ