タイトル
|
エンデの警鐘
|
タイトルヨミ
|
エンデ/ノ/ケイショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ende/no/keisho
|
サブタイトル
|
地域通貨の希望と銀行の未来
|
サブタイトルヨミ
|
チイキ/ツウカ/ノ/キボウ/ト/ギンコウ/ノ/ミライ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chiiki/tsuka/no/kibo/to/ginko/no/mirai
|
著者
|
坂本/竜一‖編著
|
著者ヨミ
|
サカモト,リュウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂本/竜一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Ryuichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京都生まれ。「ラストエンペラー」でアカデミー音楽賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000445280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000445280000
|
著者
|
河邑/厚徳‖編著
|
著者ヨミ
|
カワムラ,アツノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河邑/厚徳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamura,Atsunori
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年生まれ。NHK放送総局エグゼクティブプロデューサー。
|
記述形典拠コード
|
110000309530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000309530000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ende,Michael
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
エンデ,ミヒャエル
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ende,Mihyaeru
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000086060000
|
件名標目(漢字形)
|
地域通貨
|
件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/ツウカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/tsuka
|
件名標目(典拠コード)
|
511589500000000
|
件名標目(漢字形)
|
銀行
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギンコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ginko
|
件名標目(典拠コード)
|
510678900000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
エコロジーの破局か、エコノミーの破滅か、未来世代の希望につながる「第三の道」はあるか? ファンタジー作家エンデに導かれ、坂本竜一とともに、「未来を奪う経済学」を撃ち、地域通貨の実践と銀行の胎動を紹介する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090050040000
|
ISBN(10桁)
|
4-14-080667-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.4
|
TRCMARCNo.
|
02020840
|
Gコード
|
30970544
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
318p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
337
|
NDC9版
|
337
|
図書記号
|
エ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1272
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040312
|
一般的処理データ
|
20020426 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|