| タイトル | どろぼうの神さま |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドロボウ/ノ/カミサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dorobo/no/kamisama |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Herr der Diebe |
| 著者 | コルネーリア・フンケ‖著 |
| 著者ヨミ | フンケ,コルネーリア |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Funke,Cornelia |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | コルネーリア/フンケ |
| 著者標目(ローマ字形) | Funke,Koruneria |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年ドイツ生まれ。ハンブルグ大学で教育学を修める。フリーのイラストレーター、作家。 |
| 記述形典拠コード | 120002104330001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002104330000 |
| 著者 | 細井/直子‖訳 |
| 著者ヨミ | ホソイ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細井/直子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hosoi,Naoko |
| 記述形典拠コード | 110003292410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003292410000 |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版者ヨミ | ウェイヴ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ueibu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ドイツでベストセラーになった冒険ファンタジー小説が日本初登場! 大人になりたかった子どもと、子どもになりたかった大人と、そしてありのままでいたかった大人と子どもの物語。チューリヒ、ウィーン両児童文学賞受賞作。 |
| 児童内容紹介 | 両親が死んで、兄弟別々にされそうになり逃げ出してきたプロスパーとボーは、どろぼうの神様と名のるスキピオが盗んでくる品物を売って生活している子どもたちと暮らすようになります。兄弟を探している探偵から逃げるうち、スキピオの正体が明かされてしまいます。そして、不思議なメリーゴーランドの話は本当か・・・? |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110010 |
| ISBN(10桁) | 4-87290-117-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.5 |
| TRCMARCNo. | 02021348 |
| Gコード | 30971868 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0539 |
| 出版者典拠コード | 310000161850000 |
| ページ数等 | 500p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 943 |
| NDC9版 | 943.7 |
| 図書記号 | フド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1276 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1272 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20020426 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |