タイトル | 図説からくり |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/カラクリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/karakuri |
シリーズ名 | ふくろうの本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ/ノ/ホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro/no/hon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605197600000000 |
シリーズ名 | 遊びの百科全書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アソビ/ノ/ヒャッカ/ゼンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Asobi/no/hyakka/zensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605197610020000 |
著者 | 立川/昭二‖[ほか]著 |
著者ヨミ | タツカワ,ショウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立川/昭二 |
著者標目(ローマ字形) | Tatsukawa,Shoji |
著者標目(著者紹介) | 1927年生まれ。早稲田大学卒業。専攻は科学史・医学史。「歴史紀行死の風景」で第2回サントリー学芸賞受賞。著書に「からくり」「病気の社会学」「江戸人の生と死」など。 |
記述形典拠コード | 110000614900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000614900000 |
件名標目(漢字形) | からくり人形 |
件名標目(カタカナ形) | カラクリ/ニンギョウ |
件名標目(ローマ字形) | Karakuri/ningyo |
件名標目(典拠コード) | 511821200000000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | あやつり糸を離れ自分で動き出すオートマタ(自動人形)や、江戸のからくり人形といったロボットの前身たちの仕組みや歴史を紹介。魅力的な機械仕掛けの装置・発明品を集めた、夢のからくり百科全書。 |
ジャンル名 | 71 |
ISBN(10桁) | 4-309-76015-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.4 |
TRCMARCNo. | 02022474 |
Gコード | 30973864 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200204 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 759 |
NDC9版 | 759 |
図書記号 | ズ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1273 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 10 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130830 |
一般的処理データ | 20020510 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |