タイトル
|
スポーツ生理学
|
タイトルヨミ
|
スポーツ/セイリガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Supotsu/seirigaku
|
シリーズ名
|
やさしいスチューデントトレーナーシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヤサシイ/スチューデント/トレーナー/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yasashii/suchudento/torena/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606227000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
三村/寛一‖編
|
著者ヨミ
|
ミムラ,カンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三村/寛一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mimura,Kan'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修士課程体育学専攻修了。現在、大阪教育大学教育学部実践学校教育講座教授。
|
記述形典拠コード
|
110002893760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002893760000
|
著者
|
鉄口/宗弘‖[ほか著]
|
著者ヨミ
|
テツグチ,ムネヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鉄口/宗弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tetsuguchi,Munehiro
|
記述形典拠コード
|
110003775760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003775760000
|
シリーズの責任表示
|
メディカル・フィットネス協会‖監修
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
メディカル/フィットネス/キョウカイ
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
メディカル・フィットネス協会
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Medikaru/Fittonesu/Kyokai
|
シリーズの記述系典拠コード
|
210000919250000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
210000919250000
|
件名標目(漢字形)
|
運動生理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウ/セイリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Undo/seirigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510505000000000
|
出版者
|
嵯峨野書院
|
出版者ヨミ
|
サガノ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sagano/Shoin
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
身体の構造、身体の機能、スポーツトレーニング、トレーニングに伴う効果、バイオメカニクス、筋力トレーニングの基礎等を説明。トレーニング科学の観点からスポーツトレーナーとしての知識、技術を身につける。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-7823-0355-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.5
|
TRCMARCNo.
|
02024404
|
Gコード
|
30977401
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2850
|
出版者典拠コード
|
310000173110000
|
ページ数等
|
121p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
780.193
|
NDC9版
|
780.193
|
図書記号
|
ス
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1274
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181102
|
一般的処理データ
|
20020517 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|