| タイトル | 信州美術館散歩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/ビジュツカン/サンポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinshu/bijutsukan/sanpo |
| サブタイトル | 館長・学芸員が誘う |
| サブタイトルヨミ | カンチョウ/ガクゲイイン/ガ/イザナウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kancho/gakugeiin/ga/izanau |
| 著者 | 信濃毎日新聞社出版局‖編 |
| 著者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 信濃毎日新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinano/Mainichi/Shinbunsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | シナノ/マイニチ/シンブンシャ/シュッパンキョク |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shinano/Mainichi/Shinbunsha/Shuppankyoku |
| 記述形典拠コード | 210000097580007 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000097580000 |
| 件名標目(漢字形) | 美術館-長野県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビジュツカン-ナガノケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bijutsukan-naganoken |
| 件名標目(典拠コード) | 511326220010000 |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinano/Mainichi/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 長野県内の美術館の館長、学芸員等が、館所蔵の代表作2、3点を紹介しながら味わい深い文章で美の世界へと誘う美術館ガイド。エリア別に分け94館を紹介。新設館を加えた98年刊の新版。データ:2002年4月現在。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160110000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7840-9922-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.5 |
| TRCMARCNo. | 02024647 |
| Gコード | 30978498 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3273 |
| 出版者典拠コード | 310000175630000 |
| 主題に関する地域名 | 長野県 |
| 主題に関する地域コード | 520000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 706.9 |
| NDC9版 | 706.9 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1274 |
| 版表示 | 新版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240119 |
| 一般的処理データ | 20020517 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |