| タイトル | 恐竜を掘りにいく |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ/オ/ホリ/ニ/イク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoryu/o/hori/ni/iku |
| サブタイトル | 謎だらけの生態を解き明かす最新恐竜学 |
| サブタイトルヨミ | ナゾダラケ/ノ/セイタイ/オ/トキアカス/サイシン/キョウリュウガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nazodarake/no/seitai/o/tokiakasu/saishin/kyoryugaku |
| シリーズ名 | プレイブックスインテリジェンス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | プレイ/ブックス/インテリジェンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Purei/bukkusu/interijensu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606075500000000 |
| 著者 | 浜田/隆士‖監修 |
| 著者ヨミ | ハマダ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜田/隆士 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hamada,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110000799610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000799610000 |
| 件名標目(漢字形) | 恐竜 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
| 件名標目(典拠コード) | 510661000000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥667 |
| 内容紹介 | 近年、日本でも恐竜ブームが巻き起こっている。なぜ21世紀初頭に恐竜ブームが起こっているのか? 恐竜が語りかける、はるか太古の記憶とは? 新たなる発見の旅への誘い。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060060000 |
| ISBN(10桁) | 4-413-04023-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.6 |
| TRCMARCNo. | 02028042 |
| Gコード | 30986323 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 457.87 |
| NDC9版 | 457.87 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1277 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020607 |
| 一般的処理データ | 20020607 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |