| タイトル | こころの旅 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロ/ノ/タビ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/no/tabi | 
| シリーズ名 | ランティエ叢書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ランティエ/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rantie/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604679800000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 33 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 33 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033 | 
| 著者 | 須賀/敦子‖[著] | 
| 著者ヨミ | スガ,アツコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 須賀/敦子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Suga,Atsuko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1929〜98年。兵庫県生まれ。聖心女子大学文学部外国語外国文学科卒業。元上智大学比較文化学部教授。著書に「ユルスナールの靴」「本に読まれて」「イタリアの詩人たち」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000521760000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000521760000 | 
| 出版者 | 角川春樹事務所 | 
| 出版者ヨミ | カドカワ/ハルキ/ジムショ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Haruki/Jimusho | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | きっちり足に合った靴さえあれば、自分はどこまでも歩いていけるはずだ。そう心のどこかで思い続け、完璧な靴に出会わなかった不幸をかこちながら、私はこれまで生きてきたような気がする…。父・母・夫・友人達との記憶の旅。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-89456-122-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.6 | 
| TRCMARCNo. | 02028043 | 
| Gコード | 30986242 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200206 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1212 | 
| 出版者典拠コード | 310000692710000 | 
| ページ数等 | 219p | 
| 大きさ | 16cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | スコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 須賀敦子略年譜:p203〜209 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1277 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20020607 | 
| 一般的処理データ | 20020607 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |