| タイトル | ほーほーホータル来い | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホー/ホー/ホータル/コイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ho/ho/hotaru/koi | 
| サブタイトル | 「ホタル狩りの唄」を追って | 
| サブタイトルヨミ | ホタルガリ/ノ/ウタ/オ/オッテ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hotarugari/no/uta/o/otte | 
| 著者 | 三石/暉弥‖著 | 
| 著者ヨミ | ミツイシ,テルヤ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三石/暉弥 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mitsuishi,Teruya | 
| 著者標目(著者紹介) | 長野県臼田町出身。高校教員時代からチョウやホタルの生態を研究。信州短期大学講師を経て、現在長野県須坂看護専門学校などの講師。長野ホタルの会会長等も務める。著書に「ヘイケボタル」他。 | 
| 記述形典拠コード | 110000950460000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000950460000 | 
| 件名標目(漢字形) | 童謡-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドウヨウ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Doyo-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511247820050000 | 
| 件名標目(漢字形) | ほたる(蛍) | 
| 件名標目(カタカナ形) | ホタル | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hotaru | 
| 件名標目(典拠コード) | 510060100000000 | 
| 出版者 | 川辺書林 | 
| 出版者ヨミ | カワベ/ショリン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawabe/Shorin | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | ホタル研究25年に及ぶ著者が、長野県および全国で残る地域版「ホタル狩りの唄」1200点余を収集。独自の歌詞の起源を解きながら、日本人のホタルへの思い、自然へのまなざしを読み解く。「ホタル雑学」も収載。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160130100000 | 
| ISBN(10桁) | 4-906529-29-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.6 | 
| TRCMARCNo. | 02029551 | 
| Gコード | 30989154 | 
| 出版地,頒布地等 | 長野 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200206 | 
| 出版者典拠コード | 310000589520000 | 
| ページ数等 | 252p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 388.91 | 
| NDC9版 | 388.91 | 
| 図書記号 | ミホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1278 | 
| 流通コード | B | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20020614 | 
| 一般的処理データ | 20020614 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |