トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ことりになったエノキ
タイトルヨミ コトリ/ニ/ナッタ/エノキ
タイトル標目(ローマ字形) Kotori/ni/natta/enoki
シリーズ名 新日本ひまわり文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) シンニホン/ヒマワリ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinnihon/himawari/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 604305000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2・8
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2-8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002-000008
著者 白木/惠委子‖さく
著者ヨミ シラキ,エイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白木/惠委子
著者標目(ローマ字形) Shiraki,Eiko
著者標目(著者紹介) 1934年東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。童話サークル「かざぐるま」同人。タラの木文学会所属。著書に随想集「おんなの四季」、童話集「蛍」がある。
記述形典拠コード 110001833970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001833970000
著者 ふりや/かよこ‖え
著者ヨミ フリヤ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふりや/かよこ
著者標目(ローマ字形) Furiya,Kayoko
記述形典拠コード 110000872120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000872120000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 1945年8月6日の広島。エノキは原爆の炎に焼かれ幹をえぐりとられましたが、みんなのぶんまでけんめいに生き、力つきます。枯れてしまったエノキから小さなコカリナが生まれます…。力強く生きたエノキのおはなし。
児童内容紹介 げんばくがおとされた広島で、たくさんのかなしみをのりこえて、せいいっぱい生きたエノキの木が主人公のものがたりです。力つきてかれてしまったエノキで、コカリナという小さながっきがつくられました。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ISBN(10桁) 4-406-02890-0
ISBNに対応する出版年月 2002.6
TRCMARCNo. 02030075
Gコード 30991225
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 69p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 シコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1279
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1282
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20020621 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ