| タイトル | ひんなり骨董 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒンナリ/コットウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hinnari/kotto |
| 著者 | 菊地/信義‖著 |
| 著者ヨミ | キクチ,ノブヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菊地/信義 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kikuchi,Nobuyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年東京都生まれ。多摩美術大学図案科中退。広告代理店を経て、装幀家として独立。ドイツ「世界で最も美しい本」展銀賞等受賞。著書に「装幀談議」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000318630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000318630000 |
| 件名標目(漢字形) | 骨董 |
| 件名標目(カタカナ形) | コットウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kotto |
| 件名標目(典拠コード) | 510821000000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 累積注記 | 写真:坂本真典 |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | ブック・デザインの第一人者である著者が、貧しくとも何やら心惹かれる古物といった意味で造ったことば「ひんなり」の正体を探る。93年刊「わがまま骨董」の続編。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160100000000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-26807-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.6 |
| TRCMARCNo. | 02031701 |
| Gコード | 30995802 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 756.8 |
| NDC9版 | 756.8 |
| 図書記号 | キヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1280 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020628 |
| 一般的処理データ | 20020628 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |