トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岩倉使節団の歴史的研究
タイトルヨミ イワクラ/シセツダン/ノ/レキシテキ/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Iwakura/shisetsudan/no/rekishiteki/kenkyu
著者 田中/彰‖著
著者ヨミ タナカ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/彰
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Akira
著者標目(著者紹介) 1928年山口県生まれ。東京教育大学文学部大学院日本史学専攻博士課程修了。北海道大学文学部名誉教授。著書に「幕末維新史の研究」「小国主義」など。
記述形典拠コード 110000617620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000617620000
件名標目(漢字形) 岩倉使節団
件名標目(カタカナ形) イワクラ/シセツダン
件名標目(ローマ字形) Iwakura/Shisetsudan
件名標目(典拠コード) 210000333670000
件名標目(漢字形) 米欧回覧実記
件名標目(カタカナ形) ベイオウ/カイラン/ジッキ
件名標目(ローマ字形) Beio/kairan/jikki
件名標目(典拠コード) 530265200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥10000
内容紹介 日本近代化の画期をなす岩倉使節団の意義を、使節団の制度文物の偉大な見聞を記した「米欧回覧実記」を主軸に据えて、広い視野に立ち、長い射程から縦横かつ周到に論じる。著者の長年にわたる研究を集大成。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(10桁) 4-00-022121-3
ISBNに対応する出版年月 2002.6
TRCMARCNo. 02032830
Gコード 30994686
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 365,7p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.61
NDC9版 210.61
図書記号 タイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 岩倉使節団日程表:p323〜328
『週刊新刊全点案内』号数 1281
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020705
一般的処理データ 20020705 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ