| タイトル | 世界絶滅危機動物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ゼツメツ/キキ/ドウブツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/zetsumetsu/kiki/dobutsu |
| シリーズ名 | 学研の大図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/ノ/ダイズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/no/daizukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606310400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 希少動物-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ/ドウブツ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho/dobutsu-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511695510010000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絶滅危惧種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゼツメツ/キグシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zetsumetsu/kigushu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | IUCN(国際自然保護連合)の最新版レッドリスト2000年版(RDB)、及び環境省の「絶滅の恐れのある日本の野生動物」(JRDB)に記載されているもののうち、絶滅危険度の高いものを中心に編集。 |
| 児童内容紹介 | 国際自然保護連盟のレッドリスト2000年版、及び環境省の「絶滅の恐れのある日本の野生動物」やワシントン条約に記載されているものについても、基準にして編集されています。ニホンザルやキリン・カバ・ワシ・タカ・オオハシ・キングコブラなど著名な動物は、ランクの低いものやランクされていないものも記載されています。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-05-201708-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.7 |
| TRCMARCNo. | 02034100 |
| Gコード | 30999450 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 304p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | KR |
| NDC8版 | 480.38 |
| NDC9版 | 480.38 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5FL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1282 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150508 |
| 一般的処理データ | 20020712 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |