| タイトル | なしのしん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ナシ/ノ/シン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nashi/no/shin | 
| シリーズ名 | 金子みすゞ童謡絵本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カネコ/ミスズ/ドウヨウ/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaneko/misuzu/doyo/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606158900000000 | 
| 著者 | 金子/みすゞ‖童謡 | 
| 著者ヨミ | カネコ,ミスズ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/みすゞ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Misuzu | 
| 記述形典拠コード | 110000283930000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000283930000 | 
| 著者 | 矢崎/節夫‖選 | 
| 著者ヨミ | ヤザキ,セツオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢崎/節夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yazaki,Setsuo | 
| 記述形典拠コード | 110001010640000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001010640000 | 
| 著者 | 伊藤/智之‖絵 | 
| 著者ヨミ | イトウ,サトシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/智之 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Satoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1967年埼玉県生まれ。東洋美術学校卒業。印刷会社を経て、フリーのイラストレーターとなる。89年より童画芸術協会会員。 | 
| 記述形典拠コード | 110003808170000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003808170000 | 
| 出版者 | JULA出版局 | 
| 出版者ヨミ | ジュラ/シュッパンキョク | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jura/Shuppankyoku | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | 「若き童謡詩人の巨星」とまで称賛されながら、26歳で自らの命を絶った天才詩人・金子みすゞ。現実と幻想を行き来する、イマジネーション豊かな世界を、ノスタルジーにあふれた絵を添えて再現。15編の詩を収録。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220100000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-88284-272-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.7 | 
| TRCMARCNo. | 02034347 | 
| Gコード | 31000938 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200207 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3545 | 
| 出版者典拠コード | 310000177600000 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 20×22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 726.5 | 
| NDC9版 | 726.6 | 
| 図書記号 | イナ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1282 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20020712 | 
| 一般的処理データ | 20020712 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |