トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 神学校の死
タイトルヨミ シンガッコウ/ノ/シ
タイトル標目(ローマ字形) Shingakko/no/shi
シリーズ名 Hayakawa pocket mystery books
シリーズ名標目(カタカナ形) ハヤカワ/ポケット/ミステリ/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Hayakawa pocket mystery books
シリーズ名標目(ローマ字形) Hayakawa/poketto/misuteri/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Hayakawa/pocket/mystery/books
シリーズ名標目(典拠コード) 602103400000004
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1719
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1719
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001719
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Death in holy orders
著作(漢字形) 神学校の死
著作(カタカナ形) シンガッコウ/ノ/シ
著作(ローマ字形) Shingakko/no/shi
著作(原語タイトル) Death in holy orders
著作(典拠コード) 800000115970000
著者 P.D.ジェイムズ‖著
著者ヨミ ジェームズ,P.D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) James,P.D.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) P/D/ジェイムズ
著者標目(ローマ字形) Jemuzu,P.D.
著者標目(著者紹介) 1920年生まれ。看護婦勤務を経て、62年に作家デビュー。CWAシルヴァー・ダガー賞を3度獲得、ダイヤモンド・ダガー賞も受賞。91年には一代貴族に推挙される。
記述形典拠コード 120000144210001
著者標目(統一形典拠コード) 120000144210000
著者 青木/久惠‖訳
著者ヨミ アオキ,ヒサエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/久恵
著者標目(ローマ字形) Aoki,Hisae
記述形典拠コード 110000005430001
著者標目(統一形典拠コード) 110000005430000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥1800
内容紹介 事故か、自殺か、他殺か-。人里離れた全寮制神学校で起きた学生の不審な死。父親の圧力で現地へ赴くダルグリッシュ警視長だが、その目前で無惨な殺人が! 全英ミステリの女王、5年ぶりの新作。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(10桁) 4-15-001719-0
ISBNに対応する出版年月 2002.7
TRCMARCNo. 02037880
Gコード 31009692
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 486p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 N
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 ジシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1285
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1287
ベルグループコード 03H
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220909
一般的処理データ 20020802 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ