タイトル
|
意識の哲学
|
タイトルヨミ
|
イシキ/ノ/テツガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ishiki/no/tetsugaku
|
サブタイトル
|
クオリア序説
|
サブタイトルヨミ
|
クオリア/ジョセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kuoria/josetsu
|
シリーズ名
|
双書現代の哲学
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウショ/ゲンダイ/ノ/テツガク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sosho/gendai/no/tetsugaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605854500000000
|
著者
|
信原/幸弘‖著
|
著者ヨミ
|
ノブハラ,ユキヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
信原/幸弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nobuhara,Yukihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科助教授。科学哲学専攻。著書に「「わたし」とは誰か」「考える脳・考えない脳」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110002111690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002111690000
|
件名標目(漢字形)
|
意識
|
件名標目(カタカナ形)
|
イシキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ishiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510489700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
物心二元論を超えて、「意識への現われ」(クオリア)の本質を探究する。感覚、内観、言語の概念に付着した数々の予断を明らかにし、意義と物質的な結びつきを前提とした、新しい物的一元論の意識観を提案する。
|
ジャンル名
|
10
|
ISBN(10桁)
|
4-00-026588-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.7
|
TRCMARCNo.
|
02038497
|
Gコード
|
31011152
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
115
|
NDC9版
|
115
|
図書記号
|
ノイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1285
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020802
|
一般的処理データ
|
20020802 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|